IoT/組込機器向け各種製品の企画開発・キッティング など
アベイディア株式会社 ( Abideal JP. Co., Ltd. )

Webサイト利用規約

ご利用条件

 
アイ・アイス株式会社(以下、「弊社」といいます)が、
運営するWebサイト(以下、総称して「弊社Web サイト」といいます)は、
次の条件にご同意の上でご利用ください。
 
万一ご同意いただけない場合には、大変申し訳ございませんがご利用をお控えください。
 
また、弊社Webサイトをご利用いただいた場合には、
下記の条件すべてにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
 
なお、条件は変更されることがありますので、
その際は最新の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
 
弊社Web サイトは、関係協力会社等の第三者が運営するWeb サイトなどにリンクしております。
 
それらのWebサイトを利用される際は、その中に掲載されているご利用条件についても、
同意いただく必要がありますので、ご承知おきください。
 
 

個人情報の取扱いについて

 
弊社は、弊社Webサイトを通じてご提供いただいた個人情報について、
「プライバシーポリシー」に従い取扱い、その保護に努めます。
 
 

知的財産権について

 
弊社Web サイト内のコンテンツ(文章・資料・画像・音声等)の著作権は、
弊社または協力会社等の第三者が保有します。
 
弊社Web サイトのコンテンツを著作権者の事前の許可なく、
複製、転用、販売など二次利用することは、著作権法にて禁じられております。
 
これらのコンテンツの複製、転用などのご利用を検討される場合は、
必ず事前に弊社へご連絡の上、あらかじめ当該コンテンツの著作権者から、
許諾を得た上でのご使用をお願いいたします。
 
なお、弊社の判断によりご利用をお断りする場合があること、
また、弊社Web サイト上の著作物の内容は予告なく変更または廃止されることがあることについて、
あらかじめご承知おきください。
 
弊社Webサイトで使用される商標、商品名およびそのロゴマークは弊社の商標または登録商標です。
権利者の事前の承諾なく使用することは禁じられております。
 
その他弊社 Web サイトの各ページに表示・記載されている、
各社の会社名、製品名およびサービス名等は、各社の商標または登録商標です。
 
弊社Webサイトで提供するソフトウェア(ソースコードを含む)等の著作権は、
当該ソフトウェアの著作権者が所有します。
 
それぞれのソフトウェアを使用する際は、
著作権者が提示する使用許諾契約書等にしたがってください。
 
なお、本利用規約と使用許諾契約書等の条件が相違または矛盾する場合は、
使用許諾契約書等の条件が優先するものとします。
 
弊社は本Web サイトによる著作物の提供により、
著作物に含まれる発明、デザイン等に対する特許権、意匠権その他の知的財産権の、
譲渡または当該知的財産権に基づく、いかなる権利の許諾を行うものではありません。
 
 

リンクに関して

 
本Webサイト内の各ページへのリンクは、原則自由です。
 
 

弊社Webサイトの中断または停止

 
弊社は、定期もしくは緊急のメンテナンス、災害、天災などの非常事態が発生した場合、
または運営上必要と弊社が判断した場合は、
弊社Webサイトの利用者(以下、「ユーザー」といいます)に事前に通知することなく、
弊社Webサイトを一時的に中断もしくは停止することがあります。
 
 

免責事項

 
弊社は、弊社Web サイトに掲載する情報について、
厳重に注意を払っておりますが、あらゆる保証を行うものではありません。
 
弊社Web サイトのご利用者が、弊社Webサイトもしくはその掲載情報を利用したこと、
または弊社Webサイトを利用できなかったことによって生じるいかなる結果についても、
弊社はその責任を負うものではありません。
 
弊社Web サイトは、アドレスを含め、事前に予告なく変更することがあります。
 
弊社Web サイトに掲載している情報は、事前に予告なく内容の改廃を行う場合があります。
 
弊社は、弊社Web サイトが中断されないこと、エラーが生じないこと、
またウイルスならびにそれらに類する有害物が存在しないことについて、何らの保証も行いません。
 
弊社は、弊社Webサイト上のサービスの遅延、中断または停止が発生した場合でも、
それによりユーザーに生じた損害について一切責任を負わないものとします。
 
 

本利用規約の変更

 
弊社はお客様の了解を得ることなく、本利用規約を変更することがあります。
 
この場合、弊社Web サイトのご利用条件は、変更後の最新の本利用規約によるものとしますので、
最新の内容をご確認くださいますようお願い申し上げます。
 
変更後の本利用規約は、弊社が別途定める場合を除き、
弊社Web サイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。
 
ただし、ユーザーに大きな影響を与える場合には、
あらかじめ合理的な事前告知期間を設けるものとします。
 
 

準拠法および管轄裁判所

 
本利用規約の解釈および適用ならびに弊社Webサイトの利用については、
特段の定めのない限り、日本国法に準拠するものとします。
 
また、弊社Webサイトの利用に関する紛争は、
特段の定めのない限り、横浜地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
 
 

弊社ユーザー登録Webサイトの利用規約追記

 
弊社Webサイトの一部サービスは、ユーザー登録を行った方のみがご利用できる仕様になっています。
 
これらのWebサイトについては、上記に加えて次の条件にご同意の上でご利用ください。
 
なお、製品に関する重要な不具合およびアップデートに関する情報は、
ご登録のメールアドレス宛てにメールを配信させていただきますので、
弊社製品をご使用の方は、ぜひユーザー登録をしていただきますようお願いいたします。
 

・ ユーザー登録について

 
ユーザー登録をご希望される方は、
本規約を承認のうえ、所定の手続きによりIDおよびパスワードの登録を行うものとします。
(以下、登録が完了したユーザーを「登録ユーザー」といいます)
 
ただし、合理的な理由により登録申請が適切でない、
または、ユーザーとして不適当だと判断した場合、弊社は登録を承認しないことがあります。
 
 

・ IDおよびパスワードの管理について

 
– 登録ユーザーは、IDおよびパスワードの管理責任を自ら負うものとします。
– 登録ユーザーはIDおよびパスワードを第三者に譲渡、貸与、開示してはならないものとします。
– 登録ユーザーはIDおよびパスワードが盗まれたり、第三者に使用されていることを知った場合は、
  ただちに弊社に連絡することとします。
– 登録ユーザーはIDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による、
  損害の責任を自ら負うものとします。
 
 

・ 登録情報の変更および登録解除について

 
登録ユーザーは、ユーザー登録の際に届け出た事項に変更があった場合は、
すみやかにアカウント編集ページにて変更手続きを行い、
登録内容が最新となるよう維持管理を行うものとします。
 
また、登録ユーザーがユーザー登録の解除を希望する場合は、その旨を弊社に連絡するものとします。
 
 

・ 弊社Webサイトの利用停止、ユーザー登録の抹消

 
登録ユーザーは、以下の行為を行ってはならないものとします。
 
登録ユーザーが以下に該当する行為を行った場合、
弊社は通知することなくユーザー登録を抹消または停止できるものとします。
 
– 弊社Webサイトの運営を妨げ、または弊社Webサイトの運営に支障をきたすおそれのある行為。
– 本利用規約またはその他の法令に違反する行為、ならびに公序良俗に反する行為。
– 虚偽のユーザー登録。
– ID、またはパスワードの不正使用。
– 他の登録ユーザー、第三者もしくは弊社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、
  またはそれらのおそれのある行為。
– 前各号のほか、弊社が登録ユーザーとして不適当と判断する行為。
 
 

弊社投稿サービスWebサイトの利用規約追記

 
弊社Webサイトには、
各種投稿を行うことができるサービス(以下、「投稿サービス」といいます)が存在します。
 
これらのサービスをご利用される場合、上記に加えて次の条件にご同意の上でご利用ください。
 
なお、投稿は登録ユーザーのみが行うことができます。
投稿を希望される方は、ユーザー登録をしていただきますようお願いいたします。
 
 

・ 投稿サービスの目的

 
弊社ブランド製品・弊社取り扱い製品を使用するユーザー同士の、
情報交換および有意義な情報の共有を目的とします。
 

・ 情報の公開について

 
投稿サービスに投稿した文章、画像等(以下、「投稿コンテンツ」といいます)は、
全て公開されます。特に、以下の点をご承知おきください。
 
– 投稿した場合、投稿者のユーザー名が公開されます。
– 投稿コンテンツに含まれる個人情報は、第三者に開示する許可を得たものとして取り扱います。
 
 

・ 禁止事項

 
次のような行為を禁止します。
 
– 公序良俗に反する投稿、誹謗中傷を目的とする投稿、その他法令に違反する投稿を行うこと。
– 他のユーザーの誤解や困惑を招くような投稿や虚偽の投稿を行うこと。
– その他スパム行為等他のユーザーの迷惑になる行為。
– 弊社、他のユーザー、その他第三者の権利、(著作権を含みますがこれに限りません)
  財産、個人情報または機密情報等を侵害する行為。
– 弊社ブランド製品・弊社取り扱い製品に一切関連しない内容等、
  投稿サービスの目的から外れた投稿を行うこと。
– 前各号のほか、弊社が投稿サービスの運営上不適当と認める行為。
 
 

・ 著作権

 
投稿コンテンツの著作権は、投稿者または著作権を有する第三者に留保されるものとします。
 
ただし、投稿者は弊社および他のユーザーに対し、
投稿コンテンツを無償で利用する権利を許諾するとともに、
当該許諾を行うために必要な権原を有することを表明・保証するものとします。
 
 

・ 投稿コンテンツに関する免責事項

 
弊社は、投稿コンテンツについての完全性、正確性、確実性および有用性等について、
いかなる保証も行わないものとします。
 
投稿コンテンツから得られた情報については、ユーザーの自己責任でご利用ください。
 
 
 
 

平成29年 ( 西暦2017年 ) 7月28日 金曜日